おんばしらまつり

おんばしらまつり
おんばしらまつり【御柱祭】
長野県諏訪大社の六年目ごとの大祭。 寅(トラ)年と申(サル)年の春に神山から樅(モミ)の大木を曳き降ろし, 上社・下社とも社殿の四隅に新しい柱を立てる祭事。 みはしらさい。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”